こんなの見つけました
神戸市営地下鉄海岸線の「駒ヶ林駅」で
たぬき見つけましたw

『阿波の狸の底力』
作:居上真人氏

左から
菩薩たぬき・・・慈愛に満ちた生活
臆病たぬき・・・好奇心旺盛
笛吹きたぬき・・・時間に追わず風流に生きる
漬け物たぬき・・・忍耐・粘り強さ
一攫千金たぬき・・・商売繁盛
だそうです。。。
居上さんは四国の小学校教師だそうです。
阪神淡路大震災の後に復興を願って作られたとか。。。?
何故にたぬきかはわかりませんが

神戸にもたぬきがいたんですね。
なんか願い事が叶いそうな気がしないでもないですね・・・笑
たぬき見つけましたw

『阿波の狸の底力』
作:居上真人氏

左から





だそうです。。。
居上さんは四国の小学校教師だそうです。
阪神淡路大震災の後に復興を願って作られたとか。。。?
何故にたぬきかはわかりませんが


神戸にもたぬきがいたんですね。
なんか願い事が叶いそうな気がしないでもないですね・・・笑
スポンサーサイト
| 雑談 | 10:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑